オープンしました(マタブンカイビーチ)
2014⁄03⁄06(木) 04:00

(開店前の夕陽)
私にも初めての試みである、マタブンカイ(バタンガス)ビーチリゾートを3月1日にオープンしました。マタブンカイの海は遠浅です。子供さんが楽しむには危険性も少なく遊べる海です。ビーチリゾートと言っても現状では余り開けていなくホテルが数軒、そしてコテージと呼ばれる「クボ」バンブー(竹)とニッパ(ヤシの葉)で造られたクボがビーチに沿って建てられています。そのクボの中には大型テーブル(バンブー製)が有りレンタルをしていて、一つのテーブルで10人前後が使用できます。

(遠浅で遊ぶ子供達)

(獲れたての魚を行商)

(近所の子供達)
年間このマタブンカイを訪れる、ツーリスト数は50万から60万人の人が訪れるらしく、3月下旬から5月一杯までは沢山のツーリストが訪れると言う話です。
このマタブンカイへ行くには、マニラからではタガイタイを越え、バタンガスのNASUGBU市に道路は突き当たり、左折すればLIAN市に入ります。そのまま直進して行くと道路右手にあるマタブンカイビーチに到着します。マニラから混んでなければ2時間少々、渋滞時で3時間前後と言う、マニラからでは割りあい至近距離に位置しています。外国人も多く長期滞在しています。地元の人たちも毎朝浜辺の清掃を行い、清潔さを大事に保っている状態で、優しく観光客を迎え入れている優しい場所です。

(住民による毎朝の清掃)
そう言うマタブンカイに未だ時期早々ですが、ビーチリゾートレストラン&バーを3月1日に仮オープンしました。正式オープンは3月15日ですが、取りあえずスタッフ全員がマニラからのスタッフで、マタブンカイに長期滞在しているので、スタッフの気分転換も合わせてオープンする事にしました。

(準備中)


(仮オープン前)
マタブンカイビーチには一軒のレストランもBARもなく、今回初めての試みです。昼間は喫茶と食事夜はディスコサウンドとカラオケバーになります。ウエイトレスはまだ少ないですが、シーズンに入るころには10名以上のウエイトレスを配置する予定でいます。勿論要望が有ればテーブルサービスもするつもりです。

(決定した、ウエイトレス)

(面接応募に来た地元の女性達)
私もこれから先、状況を見ながらの行動になると思いますが、週の半分くらいはマタブンカイへ行く予定です。営業期間は6月初旬までの予定で行う予定です。皆様も機会が有れば是非一度訪れてください。宜しくお願いします。
JAC代表
JACホームページへ![]() |
ランキングサイト![]() ![]() |
祝開業
マラテだけがマニラでないことを是非訪比邦人にフィリピンの良さを知らし日本人ガールフレンドと楽しめるリゾートがある事を知らしめられるようにして下さい。