表と裏
2015⁄07⁄23(木) 04:00

フィリピン人は、知り合ったばかりの日本人に、彼らは気安くこう呼びます。
My Friend マイ フレ~~ンド! Sacho サッチョ~~。 Pare パレ~。 笑顔を作り、親しげな顔でニコヤカに、 マイ フレ~~ンド。慣れない日本人は、気安く呼ぶな~~とか、思う時もあるでしょうし、人によっては相手に対して合わせる人。色んな反応が有ります。

しかしこれは、表の顔です。裏の意味はやはり何かが有るから? マイ フレ~~ンドな訳です。そう言う裏に気が付くのはその後の事です。
ある意味では、フィリピンで知り合いや友人を作る最初の一歩かもしれません。そう言う相手に対し、ある程度の距離感を持ち貴方もニコヤカな顔で対応してもいいでしょう、その内相手の裏が見えてきます。例えばチップやお金を期待している事等です。相手に対し気を許し過ぎて NOと言えない状態は余り良くありません。飽くまでもその相手との関係に対し距離感を保つ事です。これはとても大事な事です。
女性に対してもそうです。表と裏が有ると最初から弁えて対応すべきです。
こういう風に書くと、人間関係に対し不安を覚えるかもしれませんが? 飽くまでも、あなた自身も表と裏を持つべきだと思います。
相手に対しニコヤカな笑顔を見せながら、裏ではしっかり気を引き締めて、相手の意味を読み取るようにした方が、後々怪我が少なく済むと思います。
日本人は往々にして優しい。これは良くもあり悪くもあります。特にフィリピン人に対してはそうだと思います。貴方が一歩下がって相手の要求を受け入れたら、相手はその一歩に対し10歩進んできます。その10歩を跳ね除ける力が有れば問題はないと思いますが、跳ね除ける力が無ければ?相手の要求の10歩或いは5歩の要求を断りきれなくなってくるでしょう・・・・?
例えば身近な例でKTVに遊びに行ったと仮定して、そこで働く知り合いのGROから、

サッチョー アコ バースデイ ヨ! そう突然言われた場合、アッと内心思うと思います。「そうか・・・何かプレゼントをしないと不味いかな?」そう思う人は、良い人ですつまり悪く言えば「お人よし」と言う事になると思います。私もその部類かも知れません。しかしここでキッパリと割り切り、
「アッ そうか、ハッピーバースデイ」と相手に対し、終わらせ。相手から 「サッチョ~ ソレダケ~~?」 そう言われても、それを交わせるようであれば? 余り心配はいりません。
こう言う事は良くあります。フィリピンの男性でもそうです。自分の誕生日、子供の誕生日と言う事で、お金の無心をされる事もあります。
「相手によっての距離感」 この距離感を保つことが大事なことだと思います。
こう言う事は他の例でも沢山あると思います。相手の真意を見抜く。それにより対応していく事が大事です。
人は誰でも表と裏はあるものです。その真意を見極める。特に慣れないフィリピンだとしたら? これはとても大事な事です。何でもOK OKでは、後から問題を起こす可能性が有ります。問題は小さなときに無くした方が良いと思います。
JAC代表
JACホームページへ![]() |
ランキングサイト![]() ![]() |
Comment
コメントを入力いただいた後管理者が承認すると表示されます。それまでは何も表示されません。
重複投稿なさらないようにお願いいたします。